「邪馬臺(やまと)國=鷹羽國」説
    (福永晋三先生の倭歌が解き明かす古代史)


 伊都国宮地嶽神社 = 祭神:勝門姫・勝村大神・勝頼大神 

※  第11回古代史講座 古代田川を解き明かす 宗像が末盧国なら邪馬台国は田川だ2
  (令和元年六月二日、於 田川青少年文化ホール)より

伊都国宮地嶽神社の祭神:
  勝門姫・勝村大神・勝頼大神
三柱の神は、社伝に、慶応3年
(1867年)に宮地嶽神社より
分霊を勧請したとある。
「神社登録」

*.勝門姫と書かれている。

「写真」

 福津市の 宮地嶽神社も慶応3年までは、祭神は、息長足毘売命(神功皇后)、勝村大神、勝頼大神の三柱の神ではなく、祭神は、勝門姫・勝村大神・勝頼大神の三柱の神であった。

 

  <所在地のGoogelマップ>